おすすめのネット証券会社

スポンサーリンク
株式
スポンサーリンク

先日、ネットニュースでこの暴落を機にネット証券の口座開設件数が急増しているという記事を見ました。

いろいろなサイトでネット証券の解説はしていると思いますが、代表的なネット証券について、どこがおすすめなのかを書いていきます。

スポンサーリンク

SBI証券

言わずもがな、ネット証券といえばSBI証券というほど有名です。ネット証券でありながら、商品数やサービスの良さも目立ちます。

SBI証券のおすすめポイントは口座数がネット証券で一番でであるということです。そして、SBI証券は現在、他社に手数料引き下げ合戦を仕掛けています

ネット証券の主な収入源は株式等の売買による手数料収入ですから、SBI証券が仕掛けた手数料引き下げ合戦を乗り越えるには、会社そのものに体力が無いと難しい状況です。

おそらく、ネット証券でも中小規模のところは淘汰される可能性が高いと思います。

このように、業界のリーダーであるからこそ、大胆な施策に打って出ることができるということがSBI証券の強みだと私は思います。今後も他の証券会社に圧力をかけるために、先進的なサービスを開始してくる可能性があり、それをもれなく利用するためにもSBI証券には口座開設をしておくと良いと思います。

楽天証券

これも有名ですね。楽天が運営する証券会社です。

ここの強みは楽天グループであるということです。具体的には、毎月500円分のポイントで積立投資ができ、なおかつポイントでの積立投資をすると楽天市場でのお買い物で付くポイントが+1倍になります

なかなか、自己資金を投じて投資をするということに抵抗がある方であれば、楽天のポイント積立投資を初めてみるのもいいと思います。

また、取引ツールのマーケットスピードは昔からデイトレーダーを中心に人気があり、よくできています。

楽天市場でよく買い物をするが、ポイントが余りがちで溜まっている方は、楽天証券で投資をはじめてみるのがおすすめです。

SMBC日興証券

以外に思うかもしれませんが、SMBC日興証券もおすすめです。

取引については、はっきり言ってSBI証券や楽天証券のほうが有利ですが、日興証券の良さは、株式等のレポートの質が高いところです。

特に、1ヶ月に1度程度更新される「流転」はテクニカル分析をしているレポートの中でも質が良く、今後の株価の方向性を考える上で役に立ちます。

ただし、レポートの質がいくら高くても、それだけをもとに取引をすると損をすることが多いので、レポートはあくまで参考としてください。

まとめ

今回紹介したSBI証券、楽天証券、SMBC日興証券はどの会社もメリットが多いので、とりあえず口座開設をしておくと良いと思います。

ここで紹介した以外にも、松井証券やライブスター証券といったところもありますが、大手ネット証券が手数料引き下げに力を入れてきましたので、かつてのメリットが少なくなってきていると私は感じます。

今回の話は2020年3月時点でのものになりますので、今後、他におすすめの証券会社が見つかったときには、随時紹介していこうと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました